太って見える原因3つ。
こんにちは。
ダイエット女子のお悩み解決!
ダイエットヘルパー兼加圧トレーナーのマツノです。
昨日、2年ぶりに山形に住むお友達と会う機会があり楽しい時間を過ごすことができました。
久しぶりに会ったお友達…
「横に成長してしまった」と聞いていたのですが、本当に横に成長していました。
一時期は胃潰瘍のため激やせしたようなのですが、その面影もなく。
どうも、動かず食べるというのが日常になっているようでした。
年齢はわたしとほぼ変わらず。
(わたしは40歳です)
基礎代謝は体重に比例します。
体重が重たい人ほど基礎代謝というのは高いのです。
だから、
筋肉で重たい人も、脂肪が付きすぎて重たい人も、基礎代謝は高い。
ただ見た目が全く違います。
筋肉で重たい人は、ある程度締まって見えます。
脂肪で重たい人はブヨっとした膨張した感じに見えます。
だから、基礎代謝を上げましょうというのは筋肉をつけましょうということなのです。
でも、
やみくもに筋肉をつけるというのも、これまた間違いです。
想像してみてください。
いま付いている体脂肪が落ちないまま、筋肉がついて大きくなったら…どうでしょう?
筋肉の上に皮下脂肪が付いていますね。
ということは、
皮下脂肪が落ちないまま、その下にある筋肉が大きくなると…
見た目は、より太って見えるということになります。
だから、なんでもいいから筋肉を増やして基礎代謝を上げたら理想の身体になれる!ということではないんです。
太く見える主な原因は3つ。
1.体脂肪が付いて太く見える
2.筋肉が付きすぎて太く見える
3.むくみがひどくて太く見える
それぞれ対処法が違います。
…ていうのはダイエットネタじゃないですか?!
下記のブログで書こうと思ったことをまた脱線して書いてしまうという…
向こうだけ見ている方もいますので同様に書いておこうかと思います(^_^;)
いつも脱線すみません!
ダイエットネタ満載のブログも合わせてどうぞ♪
オンライン予約もできるようになりました。
【仙台で加圧トレーニング+ダイエット!女性限定~sleekbody~】
下記をクリックするとブログが見られます。
0コメント